パリ市民の安全と平和を願うプロフィール写真を設定しよう。世界中のFBユーザーがフランス国旗に。

Vive la France!

 

french-flag-777371_640

フランス・パリで発生した同時多発テロ

国際スケート連盟がボルドーでのフィギュア杯の開催中止を決めるなど、国際的に大きな影響が明らかになっている。

今、私たちにできることはなんだろうか。

 

そんな中、Facebookがまたも粋な取り組みで応援する手段を提供してくれた!

みなさんのFacebookの友人で、以下のようにフランス国旗で彩られたプロフィール写真に変更している人はいないだろうか?

Screen Shot 2015-11-15 at 00.00.38

これは、Facebookが「パリ市民の安全と平和を願うプロフィール写真を設定しよう。」と題して、一時的にフランス国旗をまとったプロフィール写真に変更できるサービスだ。

 

変更したい場合は、変更した友人(もしくは著名人)のタイムライン右横にある「試す」ボタンをクリックする必要がある。友人に変えている人がいなかったら、友人の友人などでもOKなので探してみよう。

 

以前、2015年6月26日に「アメリカ連邦裁判所は同性婚を合法化する」と決めた際のcelebratepride(レインボカラー)と似ている取り組みであるが、今回は1時間、1日、1週間など期間限定で設定もできることが特徴。

参考:全米で同性婚が合法化。歓喜と祝福で世界中のFacebookタイムラインが “虹色” に

 

ちなみに青、白、赤で構成されるフランス国旗はトリコロールと呼ばれ、それぞれ、青は自由、白は平等、赤は友愛を表す。

 

いま日本にいても私たちにできること、それは正しい情報を得ようとする姿勢と、共にいるという気持ちを伝えることなのかもしれない。Vive la France.

東京都出身。2011年から株式会社NTTデータで勤務し、在職中にIT責任者として一年半アメリカ・ロサンゼルスに駐在。インド案件を経て帰国後、株式会社メルカリに転職。2018年末独立、2019年起業し、三度目の渡米でニューヨークへ。インターネットが好きです。