月4,000円で世界中でネット使い放題のプランも?アメリカを中心に海外旅行時に圧倒的におすすめなSIM

アメリカを中心に海外旅行時に圧倒的におすすめなSIMをご紹介します。

.

こんにちは、@satoshi_gfa18です。

この記事では「お財布に優しく安定した通信環境で、アメリカ旅行を満喫したい!」、そんなあなたに向けて…アメリカ大手4社のSIMを全て購入し試してみた内容をレポートします!


1.アメリカSIMおすすめはこれだ!

現地に着いてからも日本と同じようにスムーズにインターネットを使いたいですよね。


目的地までMapを使う、インスタ映えする景色や食べ物を撮ったらすぐ挙げたいなど…
そんなあなたにアメリカで使えるSIMのご紹介です。

さて今回、大手4社のAT&T、T-Mobile、Sprint、Verizonを試してみました。

どれもまちまちではあるものの、ダントツでおすめしたいのは『T Mobile』です!

!推しポイント!
安くてネットワークの質が良い!ハワイも可

通話制限の有無:無(国内通話(携帯+市内電話)とSMS発/着信し放題(国際通話、国際SMS不可)


通信内容:アメリカ国内で高速3G/4G LTEネット使い放題(テザリング可、子機速度は3G)

非常に便利ですね!

T-MobileのSIMカードは日本のAmazonで購入できますが、アメリカで購入する場合は、容量無制限で世界210カ国で使えるプランもあります(2Gか3Gになる場合もあります)。


旅行日数と値段:30日間の場合、$35 – 45ほどです。
(日本円で4,000~6,000円ほど。但し時期によって値段変動があります)

購入はこちらから!

他にも、以下の特徴があります。

・iPhoneXをお持ちの方に朗報です。eSIM機能で物理的な設定なく使えてとても便利
・挿しているSIMの切替もラクラクで、3ヶ月間同じ番号を保持できます
・アメリカで契約する場合、最大5台の複数契約もでき、ご家族用やご友人とシェア、法人用+従業員用にも利用可能!(最大1台あたり35ドルまで安くなります。)

購入前に要注意: 日本で設定をしておく必要があるので出発日の1週間くらい前に購入を

2. 参考までに他社の強みは?

他3社の強みも上げておきます。

・都市部に強い:Verizon
・広域で使えて安定している:AT&T
・日本のソフトバンクがあれば使える!:Sprint

他のエリアも見てみましょう!

3. 東南アジアで使うSIMは?

・値段
タイとマレーシアに行ってきましたが、東南アジアではアメリカと比べて物価が安いため、現地で購入しても日本で購入しても大差がありませんでした。
どちらも500円/日や、300円/日くらいなので購入にかかる時間を他に充てた方がお得です。

・使用感
マレーシアは容量制限がありました。現地で後から購入するのが面倒なので、事前に多めに購入しておくことおすすめします。

・ルーターか、SIMか?
ルーターの場合は返却手続などがあったり、SIMよりも割高になってしまうため、個人的には回線も安定しているSIMを利用することをおすすめします。

最後にご紹介したSIMカードなどのURLです。

日本のAmazonで買えるアメリカのT-MobileのSIMカードはこちら

ご紹介したSIMカードを使って、快適なアメリカ旅行を実現されてくださいね!


YouTubeでもご紹介しています。チャンネル登録なども是非よろしくお願いします。