東京都内にある自然派エキチカの美味しい店10選

利用しやすい(駅近、複数展開している、価格が手頃)お店を中心に選びました!

本日は、オーガニック野菜や化学調味料不使用のメニューなど、自然食を中心とした美味しくて安心のご飯を食べられる都内のお店をご紹介。
身体に優しいはもちろん、実際に利用できないと意味がない。そのため、駅近店舗(最寄り徒歩3分以内)複数展開する店(2店以上)、価格が手頃(〜1,000円台)を中心としました。
また、情報は実際のところが大事。実際に2回以上行ったことのある店に限定しています。
それでは見ていきましょう。

1. イートモアグリーンズ

Screen Shot 2015-07-05 at 19.17.26
「野菜をたくさん食べよう!」をコンセプトに、麻布十番にあるナチュラル素材をテーマにしたベジタブルカフェ&ベーカリー。店内にあるメニューは野菜を使ったものばかり。
「野菜カレー」米&黒豆のベジタリアンタコライス」「特製アボカドライス」などが美味しいです。
卵・乳を一切使用していない「ビーガンアップルパイ」などビーガン系メニューが多くあるのも特徴です。
2013-11-03-11.562800
麻布十番のメイン通りにあり、1,000円前後のメニューが多く、土日含む毎日23時まで営業しており、ふらっと立ち寄れる汎用性の高い素敵なお店です。

2. グリーングリル

IMG_5808

「野菜の力と大地の恵み」 がコンセプト。厳選した提供農家よりの新鮮野菜と、自然派BIOワインを豊富に取り揃えています。実はあのハンバーガーの「MOS」が運営している渋谷にあるお店です。
店内に入ると、前菜とばりに緑黄色野菜たっぷりのサラダボウルが出てきます。ご飯も雑穀米など、体に優しい味わいのものばかり。大人数でのパーティにもおすすめしたいお店です。

3. ル・パン・コティディアン

IMG_9495

オーガーニック小麦を使用したベルギーが誇る超有名ベーカリー。毎日早朝からの仕込みによって作られるパンは、遠方からの多くのファンを虜にし続ける人気です。サラダやスープなども自然派です。

IMG_0001
充実しているテイクアウトメニューでおすすめは、有機ヘーゼルナッツファストブレッド(1,300円)。これと美味しいパンの組み合わせだけで、幸せな気分になれるそうです。パンは1斤400円ほどで買え、希望するサイズにその場で切ってもらえます。(もちろんイートインも可能))
日本では芝公園の本店をベースに、日比谷店、表参道店、代官山店と4店展開しています。

4. はーべすと

Screen Shot 2015-07-05 at 21.38.35
池袋、町田、横浜などの百貨店内を中心に構える「自然食バイキングレストラン」。
料理研究家が監修するメニューなどを含む常時60〜70のメニューが楽しめます。身体に優しい手作りデザートも複数食べられて、金額はディナーでも1,700円ほどと、高いコストパフォーマンスが人気の秘密。
私は大学時代、ここの賄い食べたさにはーべすとでアルバイトをしていました。

5. ソラノイロ

東京麹町のオフィス街に構える大人気ラーメン店。大人気の「ベジそば」は野菜のみを使用し、人参を練り込んだこだわりの麺で、とても体に優しい美味しさ。(肉入りもあります。)
季節で変わる色鮮やかな野菜も楽しさの一つ。完全なビーガン版の「ビーガンベジそば」もあります。(こちらはよりあっさり&ヘルシー)
IMG_2163IMG_5904
また「食べる野菜」「飲む野菜」(各150円)などのサイドメニューも豊富です。私は通い続け、延べ100杯以上食べていますが笑、限定メニューも多く、いつもわくわくな気持ちで楽しませてくれるお店です。
2011年のオープンより多くの人に愛され続け、先日3号店、東京駅八重洲地下にオープン!

6. DEAN&DELUCA

d0001299_1311636
有楽町や品川、恵比寿、吉祥寺など都内14店に展開しています。
カフェや雑貨展のイメージが強い同店ですが、実は売られているものは、ほとんどが添加物を使用していない素晴らしいものばかり。
キッシュやスープなどのイートメニューも豊富で、化学調味料を使っていないものなど身体に優しい美味しいメニューが目立ちます。
また「水」にもこだわっており、店内で無料で飲めるレモン水に加え、海洋深層水や鉱泉水などのミネラルウォーターも買うことができます。

7. 麦とオリーブ

Screen Shot 2015-07-05 at 21.46.39

IMG_5933
銀座の一角に構える知る人ぞ知る、身体に優しい美味しいラーメン。オリーブオイルをトッピングして食べると美味しいです。あっさりとした味わいで、食べログでは驚異の3.7を記録。
最近では人気ブロガーのはあちゅうさんがブログで紹介したことで、一気に知名度が上がっています。デートにもおすすめ。
東銀座店のほか、秋葉原にも店舗があります。

8. 太陽のトマトラーメン

IMG_2072 IMG_6399
錦糸町本店をはじめ、東東京地区を中心に都内に17店展開する元祖「トマトラーメン」。
イタリア完熟産有機トマトをふんだんに使用したトマトスープに、かんすいなどの添加物を使用しない豆乳入り極細麺、低脂肪な鳥ガラスープとロハスさをたっぷり味わえる人気店。
トマトスープに発芽玄米ご飯(+チーズ、バジルなど)を入れて食べる名物「らありぞ」は絶対に食べて欲しい。
チーズセット(チーズラーメン+らありぞ+チーズの包み揚げ)990円がコスパも良く、おすすめです。

9. チャウダーズ

IMG_5400
スープストックトーキョーと並び、大人気のスープ店といえばこちら。
「安心・安全のスープ」を提供することを掲げ、原材料はアメリカ・シアトルの市場から仕入れた魚介類や、カリフォルニアの太陽をいっぱいに浴びた野菜などをふんだんに使用しています。
一番人気の「ファーマーズ・マーケットベジタブル」は15種類の野菜が、これでもか!というくらいに、ごろごろ入っています。
都内では、六本木のミッドタウン、汐留、豊洲、愛宕などに展開中。

10. ピュアカフェ

Screen Shot 2015-07-05 at 22.13.26

“de-stress”(ストレスを減らす)をキャッチフレーズに、オーガニック野菜とビーガンメニューにこだわった表参道の駅チカカフェ。

手間暇かけて作られている自然な食事はまさに「美味しくて身体に優しい」と心から感じるものです。カフェと言いつつもしっかりしているフードで、ランチやディナーも高い満足感を得られます。

黄色い野菜たっぷりのパンプキンスープが、とても深い味わくおすすめです。

土日含む朝8時半よりの営業で、店内のリラックスした感じなど、フード以外でも”de-stress”を感じることができるお店です。

http://www.pure-cafe.com/index.html

 

 

以上10選、いかがでしょうか。身体に優しい食事を外でもぜひ。

東京都出身。2011年から株式会社NTTデータで勤務し、在職中にIT責任者として一年半アメリカ・ロサンゼルスに駐在。インド案件を経て帰国後、株式会社メルカリに転職。2018年末独立、2019年起業し、三度目の渡米でニューヨークへ。インターネットが好きです。