【六本木の〆に】飲みの後にぜひ行って欲しい六本木、麻布の本当にうまいラーメン屋10選

六本木、麻布の美味しいラーメン屋をまとめました!

 

 

六本木、麻布エリアのラーメン屋を巡り、本当に美味しい10店を激選しました。 定番から名店まで、しょうゆ系、しお系、とんこつ系、みそ系、つけ麺、(二郎)インスパイア系の6つのカテゴリーでわけています。

しょうゆ系

1.西麻布 五行(ごぎょう)

五行

  • 代表品:  焦がし醤油
  • 価格:   880円
  • 営業時間: 11:30~翌3:00(平日土)※日祝は11:30〜24:00 16時-17時よりは営業外
  • 最寄駅:  六本木駅1C出口 徒歩6分
  • ひと言:  西麻布No.1の名店。300度以上に熱したラードで醤油を焦がし、格段に香りが増した焦がしラーメンが特長です。やみつきキャベツやバーニャカウダーなどもあり、お酒を飲むにも良いお店です。「飲んでつまんで麺で〆る」がコンセプト。あのホリエモンをはじめ、西麻布界隈の多くの有名人が来店することでも有名です。名古屋、京都にも店舗ありです。

2.六本木一丁目 串とろ

1010030215285twh_l

  • 代表品:  濃厚しじみラーメン
  • 価格:   1,000円
  • 営業時間: 11:30~翌3:00(日〜木)※15:00~19:00は営業外
  • 最寄駅:  六本木駅7出口 徒歩1分
  • ひと言:  青森八戸発!しじみ、煮干しが効いたあっさりだけれども濃厚なスープと極細縮れ麺。感動の一品を六本木の街で。アルコールを翌日に残さないオルニチンをたくさん摂取して、疲れをリフレッシュしましょう。

しお系

3.六本木 AFURI(阿夫利 あふり)六本木交差点店

943-afuri1

  • 代表品:  柚子塩ラーメン
  • 価格:   880円
  • 営業時間: 11:00~翌9:00
  • 最寄駅:  六本木駅7出口 徒歩2分
  • ひと言:  あっさりとした淡麗ストレートスープで味わう柚子塩ラーメンが1番人気の超名店。女性にも大人気の同店は、いまや人気エリアには必須のラーメン屋に。港区に3店舗、他にも、恵比寿、原宿、三元茶屋、中目黒など渋谷区にもあります。

六本木ヒルズ店はこちら(地下1階)11:00〜23:00

麻布十番店はこちら 11:00〜翌5:00

とんこつ系

4.六本木 一蘭

413ae9de5f3090b4be5d17d76a92ccb3

  • 代表品:  天然とんこつラーメン
  • 価格:   780円
  • 営業時間: 11:00~翌6:00
  • 最寄駅:  六本木駅4a番出口 徒歩2分
  • ひと言:  ご存知、博多中洲が提供するとんこつラーメンの王様。国内外52店舗ある同店は港区では六本木と新橋のみ。九州出身者も認める、中洲本物の屋台の味をあなたの港区ライフに!

2階です!

5.西麻布 博多麺房 赤のれん

mainvisual02

  • 代表品:  ラーメン
  • 価格:   700円
  • 営業時間: 11:00~翌5:00(平日土)※日曜は営業外
  • 最寄駅:  六本木駅1a出口 徒歩4分
  • ひと言:  西麻布にある老舗のとんこつラーメンの名店。香り高いスープとじっくりと熟成して作られたチャーシューを始めとする具材は多くのファンに長年愛されています。近年オープンした丸の内店よりも全メニュー50円安くなっています。とんこつらーめんには珍しくメンマが入っているのも特長です。

6.六本木 光麺

img_4fd913611f6f3f99501e774eea0e880e289398

Pic by

  • 代表品:  熟成光麺
  • 価格:   730円
  • 営業時間: 11:00~翌6:00(日〜木)※土日祝前日は〜翌7:00まで
  • 最寄駅:  六本木駅7出口 徒歩1分
  • ひと言:  ミッドタウン前にある毎日朝6時以降までやっている人気店。「常に独創的でありたい」というオーナーの思いで1995年に創業した同店は、恵比寿、原宿など都内9店で展開中。12杯食べると1杯無料になるスタンプカードもあり。

みそ系

7.六本木一丁目 ら~めん 味ノ仙

13183-03-00-20130822075150

  • 代表品:  味噌ラーメン
  • 価格:   700円
  • 営業時間: 11:00~23:00
  • 最寄駅:  六本木一丁目駅1番出口 徒歩2分
  • ひと言:  六本木で味噌ラーメンが食べたくなったらここ!ランチ時も混んでいる人気店です。とろとろのチャーシューと濃厚な味噌たっぷりのラーメンで温まりましょう!

つけめん

8.六本木 つけめん TETSU

foomoojH000298411_1

 

Pic by

  • 代表品:  あつもり卵
  • 価格:   800円
  • 営業時間: 11:00~23:00
  • 最寄駅:  六本木駅1a出口 徒歩1分
  • ひと言:  駅直結、テーブル席も多い人気つけ麺店。なんと、昼と夜でスープと麺の組み合わせが変わります!昼の部は、濃厚豚骨魚介×太麺。夜の部は、鶏魚介×中太麺です。森ビルに属する企業に勤務する方がいると味玉サービスなんて特典も…!

9.六本木 麺屋武蔵 虎嘯(こしょう)

Exif_JPEG_PICTURE

  • 代表品:  濃厚虎嘯つけ麺
  • 価格:   1,080円
  • 営業時間: 11:00~23:00
  • 最寄駅:  六本木駅4a出口 徒歩2分
  • ひと言:  2011年オープン。全国で12ある麺屋武蔵のれん分けの一つ。動物系スープにアゴ、カツオ等を効かしたコッテリとそのスープを特性一番ダシで合わせたアッサリが楽しめるほか、スチームコンベクションで蒸し焼き上げたチャーシューも絶品!

インスパイア系

10.六本木 めんや参○伍(さんまるご)

ff601820b711629a36e0ca7c2769064b (1)

  • 代表品:  参○伍郎
  • 価格:   680円
  • 営業時間: 11:30~翌5:00 ※実質スープの切れる23:00頃に閉店。15:00〜17:00は営業外
  • 最寄駅:  六本木駅4a出口 徒歩2分
  • ひと言:  六本木で楽しめるインスパイア系。野菜増しもにんにく増しも可能です。つけ麺が880円であるのに対し、二郎系インスパイアの参○伍郎はチャーシューも3枚乗っておりオトクです!

 

いかがでしょうか? 六本木での飲みのあとは、ぜひ上記ラーメンの名店で〆てみてくださいね!

東京都出身。2011年から株式会社NTTデータで勤務し、在職中にIT責任者として一年半アメリカ・ロサンゼルスに駐在。インド案件を経て帰国後、株式会社メルカリに転職。2018年末独立、2019年起業し、三度目の渡米でニューヨークへ。インターネットが好きです。