以前のエントリーで美味しいパン屋をご紹介しましたが、今回は美味しいパンをさらに美味しくするレシピのご紹介です! 忙しい朝に1分でできるトーストとあわせて食べたいプラスアルファレシピのご紹介です。 まずは、トーストに+αするもののご紹介!
1.ヘーゼルナッツスプレッド
おすすめはルパンコティディアンのものですが、もちろん同種のもので代用可能!
2.クリームチーズ
ご存知、Philadelphiaクリームチーズがおすすめ!塗りやすく、添加物も少ないです。
3.アンチョビペースト
百貨店や駅などのデパ地下などで購入可能。写真は松坂屋のものです。450円ほど。
4.チーズon(ピザ風)
近所のスーパーに売っているものでOK。写真は300円ほどです。
5.チョコレート
普通の板チョコを挟んで食べるだけ!ですが、その美味しさはどこか懐かしく満足の味。 個人的には明治のチョコレートが植物油脂などを使用しておらず、おすすめです。
あわせて飲みたい
コーヒー
コーヒーは自分で煎れると市販のものよりと比べ、とても美味しいですよ!お好みにあわせてミルクをどうぞ!
コーンスープ
こちらも市販のものでOK。私は1食30円ほどのものを愛飲しています。
オレンジジュース
トロピカーナが個人的におすすめです。ビタミン補給に!
さらにプラスアルファおすすめ
豆腐
朝から野菜が取りたいけど、なかなか食べられない!という方におすすめなのが豆腐。 コンビニでも100円3個パックとかで売られていますよね。 これに鰹節パック1袋(小分け10袋で200円ほどで売られているもの)をかけ、しょうゆや青じそドレッシングをかけるだけで美味です! ちなみに、トースターにお金をかける必要ありません。1,000円台で買えるものでOK!
このフルセットでも、
- パン(ルパンコティディアン 360円の1/3斤)120円
- アンチョビソース(480円の1/10程度)≒50円
- クリームチーズ(300円の1/10程度)≒30円
- 豆腐(100円3個セットの1個)≒35円
- 鰹節 20円程
- コーヒー 20円程
- 牛乳 20円程
合計295円程 とリーズナブルですね! いかがでしょうか。上記食材はサンプルですので、代用可能なものはお好みや入手しやすいもので代用してみてください(^^) サクッと便利な朝ごはんで毎日をもう一歩素敵に。ぜひお試しください!